※投稿の検索は、右上のを、ラベル・リンク集・アーカイブは左上のをクリック
ホーム |  弊所

超えてはならない壁!?


優秀で職務経験が豊富な主婦の方に、空いている時間でお仕事を手伝って頂けるように、今年から、そういう枠での応募も可能な人材募集としました。その結果、早速、とても優秀で経験深く、最も大事なことに協調的に働いていただける方に、参画頂くことができました。まさに、即戦力です!ありがたいことです!主婦をしている友人に聞いてみても、時短でも働きたいというニーズは大きいそうです。

ところで、一般に、主婦の方を雇用する場合には、103万円の壁、130万円の壁などの問題があるそうです。新聞などではなんとなく耳にしてきたのですが、そんなにもわかっていなかったので、少しだけ、調べてみました。

たしかに、こちら(ニフティマネー口座)こちら(ALL ABOUT)にあるとおり、世間の主婦の方が気にするのも、よくわかります。ちょびっと超えるのは困る(超えるならしっかりと超えるべき!?)、ということになるのだと思います。これは、国が決めていることなので、良いか悪いかをいっても始まらないことで、事務所としては、必ずその中に収めることの結果が保障できるわけでもないのですが、可能な限りの配慮ができるといいな思います。

同じような問題として、消費税の納税義務免除があります(こちら)。課税売上高が1000万円(ラフにいうなら、税込みで、1050万円(5%)や1080万円(8%))を超えると、翌々年から、消費税の納税義務が生じてしまいます。これも、同じように、本人としては、ちょびっと超えるのは困るといことになるのでしょうが、事務所としては、必ずその中に収めることの結果が保障できるわけでもないのですが、可能な限りの配慮ができるといいな思います。ただ、どうせ、そのうち超えていかなければならないので、気にせず、超えていくしかないのかとも思いますが。。。

とりとめのない話ですみません。人材募集は、すでに素晴らしい人何人かにご協力を頂けることになりましたが、もう少し続いています。


←現在のランキングは!?(2017年4月1日~試用中)
コメントフォーム

記事にコメントあればどうぞ(★のみ必須)※返信は確約できません

名前

メール *

メッセージ *

よく読まれた投稿(ベスト10)

・・・・・

条・項・号を英語でいうと・・・

いずれか早い(遅い) A or B, whichever comes first (later)

国内移行後のPCT段階での名義変更と名称変更(PCT/IB/306)

代理権・特別の授権・委任状の提出(代理権の証明)についての探求(特許法9条・特許法施行規則4条の3)

国内優先権主張出願と分割出願とで留意すべき新規性喪失の例外の手続きの違いは何か?

同一出願人による出願で注意すべき点(自己衝突、terminal disclaimer、self collision、double patenting)

国内優先権利用時の基礎出願の取下擬制に伴うリスクの回避方法

PCT国際段階における出願人の名義変更はどのように行うのか

国際調査機関による発明の名称の決定と国内移行

PCT国際段階における発明者追加・削除はどのように行うのか